マースキャピタル 株式会社 MARS CAPITAL
  • English Site
  • お問い合せ電話番号:03-6806-7136

    • ホーム
    • 企業情報
      会社概要
    • 事業内容
      コンサルティング事業 不動産•飲食業 投資 EC物流電子商取引
    • 最新情報
      業界記事 お知らせ セキュリティ
    • お問い合わせ
    • オンラインストア

    最新情報

    業界記事
    お知らせ
    セキュリティ










    MARS CAPITAL 

    本社
    〒 101-0025
    東京都千代田区神田
    佐久間町1-24
    ガトー秋葉原ビル 6F
    TEL.03-6806-7136
    FAX.03-6765-6158
     
    千葉物流倉庫 
    〒286-0212
    千葉県富里市十倉118-33

    MARS CAPITAL JP:ホーム > 最新情報 > 業界記事

    業界記事

    立川最後の巨大開発「GREEN SPRINGS」でニーズはどうなる?

    多摩エリアで今、もっともホットな地域といえば立川駅周辺だろう。日本にはたくさんの軍都と呼ばれたまちがあるが、そのうちでも立川は規模が大きく、現在も当時の影響がまちの骨格を作っている。
     
    往時の陸軍立川飛行場や、航空工廠、研究所などは戦後に在日米軍基地となり、その後、返還されたのが1977年。広大な跡地利用が立川を変化させてきたのである。
    多くの人が知っているのは昭和記念公園だが、駅前の再開発業務エリアファーレ立川(1994年竣工)も跡地を利用したものだし、さらに2010年に移転した立川市役所を含む、昭和記念公園東側の公共機関が集積した一画も同様。独立行政法人国立病院機構災害医療センターを始めとする、東京に有事があった際のバックアップ機能も含め、様々な機能が集積している。
    さらに2014年にIKEA立川、2015年にららぽーと立川立飛が続いて開業、駅周辺の賑わいが広がっている。そこにさらに新たに加わるのが多摩モノレール沿いのさんさんロードに面した新たな街区「GREEN SPRINGS」だ。
    前回:渋谷~代官山間を繋ぐ再開発ビル今秋相次ぎ誕生。大渋谷圏実現で何が変わる?  次回:秋葉原、日比谷、東小金井……。進むJR東日本の高架下活用。

    1. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    2. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    3. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    4. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    5. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    6. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    7. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    8. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    会社概要|お問い合わせ|オンラインストア

    Copyright © 2017 MARS CAPITAL JP All Rights Reserved.

    〒 101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-24 ガトー秋葉原ビル 6F

    TEL.03-6806-7136/FAX.03-6765-6158