マースキャピタル 株式会社 MARS CAPITAL
  • English Site
  • お問い合せ電話番号:03-6806-7136

    • ホーム
    • 企業情報
      会社概要
    • 事業内容
      コンサルティング事業 不動産•飲食業 投資 EC物流電子商取引
    • 最新情報
      業界記事 お知らせ セキュリティ
    • お問い合わせ
    • オンラインストア

    最新情報

    業界記事
    お知らせ
    セキュリティ










    MARS CAPITAL 

    本社
    〒 101-0025
    東京都千代田区神田
    佐久間町1-24
    ガトー秋葉原ビル 6F
    TEL.03-6806-7136
    FAX.03-6765-6158
     
    千葉物流倉庫 
    〒286-0212
    千葉県富里市十倉118-33

    MARS CAPITAL JP:ホーム > 最新情報 > 業界記事

    業界記事

    秋葉原、日比谷、東小金井……。進むJR東日本の高架下活用。

    この数年、高架下をどう使うかはどの鉄道会社でも大きな課題。そのうちでも今、目立って力を入れているのがJR東日本だ。都心から郊外まで、様々な用途で高架下を活用しようとしている状況を見ていこう。

    まずはすでにある程度の活用がされてきた秋葉原~御徒町間で最後の開発が進められている。ここは「AKI-OKA」を愛称に、歩きたくなる高架下を作ろうと2010年に開業した「2k540 AKI-OKA ARTISAN」のほか、「ちゃばらAKI-OKA MARCHE」「御徒町らーめん横丁AKI-OKA GOURMET」など場所によって異なるテーマで開発が進んできた。

    最初に作られた「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は御徒町周辺にモノ作りの伝統があることから、「ものづくり」をテーマに工房+ショップからなるアトリエショップを中心に飲食、物販が集まるエリアで、高い天井に白い円柱が印象的な空間。
     
    定期的にワークショップなども開かれており、クリエイティブに関心のある若い層を中心に人を集めている。ちょうど2駅間の中心にあたる場所に立地する。
    また、「2k540 AKI-OKA ARTISAN」よりも御徒町寄りには「御徒町らーめん横丁AKI-OKA GOURMET」がある。
    前回:立川最後の巨大開発「GREEN SPRINGS」でニーズはどうなる?  次回:高架下利用の複合施設が起爆剤になるか、京急線蒲田駅周辺に注目

    1. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    2. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    3. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    4. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    5. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    6. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    7. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    8. MARS CAPITAL

      MARS CAPITAL

    会社概要|お問い合わせ|オンラインストア

    Copyright © 2017 MARS CAPITAL JP All Rights Reserved.

    〒 101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-24 ガトー秋葉原ビル 6F

    TEL.03-6806-7136/FAX.03-6765-6158